組織構成
本研究所には、浜松キャンパスの情報学部と工学部、静岡キャンパスの未来社会デザイン機構と防災総合センターから合わせて16名の研究者が参加します。
参加研究者はそれぞれ、都市や山岳などの土木フィールドに応用できる専門性を持ち寄り、土木工学の専門性を持つ他大学や地方自治体および県内の土木系産業界の皆様と協力して目的に取り組んでまいります。
本研究所には、浜松キャンパスの情報学部と工学部、静岡キャンパスの未来社会デザイン機構と防災総合センターから合わせて16名の研究者が参加します。
参加研究者はそれぞれ、都市や山岳などの土木フィールドに応用できる専門性を持ち寄り、土木工学の専門性を持つ他大学や地方自治体および県内の土木系産業界の皆様と協力して目的に取り組んでまいります。
木谷 友哉 | 情報学部 情報科学科 准教授 |
青木 徹 | 情報学部 情報科学科 教授 |
秋元 菜摘 | 情報学部 情報社会学科 講師 |
近藤 淳 | 工学部 機械工学科 教授 |
益子 岳史 | 工学部 機械工学科 准教授 |
橋本 岳 | 工学部 電気電子工学科 准教授 |
二川 雅登 | 工学部 電気電子工学科 准教授 |
石原 進 | 工学部 数理システム工学科 教授 |
前田 恭伸 | 大学院総合科学技術研究科 工学専攻 事業開発マネジメントコース 教授 |
岩田 孝仁 | 防災総合センター 特任教授 |
小山 眞人 | 未来社会デザイン機構 教授 |
八柳 祐一 | 未来社会デザイン機構 准教授 |
木村 雅和 | 理事(研究・社会産学連携担当)/ 副学長 |
今泉 文寿* | 農学部 生物資源科学科 教授 |
(* 学内研究員就任予定)
長縄 知行 | 静岡県 交通基盤部 部長 |
内田 光一 | 静岡県 交通基盤部 理事 / 静岡県 浜松土木事務所 所長 |
杉本 直也 | 静岡県 交通基盤部 建設⽀援局建設技術企画課 班⻑ |
松本 幸正 | 名城大学 理工学部 社会基盤デザイン工学科 教授 |
岡本 修 | 茨城工業高等専門学校 国際創造工学科 機械・制御系 教授 |
福代 孝良 | 株式会社マキノハラボ 代表取締役 / 東京大学 空間情報科学センター 特任准教授 |
伊藤 昌毅 | 東京大学 生産技術研究所 特任講師 |
大友 翔一 | 株式会社GEOJACKASS CEO / 静岡大学 情報学部 客員准教授 |
吉田 敏章 | 国⼟交通省 中部地⽅整備局 浜松河川国道事務所 事務所⻑ |
大隅 泰史 | 静岡県 浜松土木事務所 都市計画課長 |
朝月 雅則 | 浜松市 デジタル・スマートシティ推進事業本部 事業本部長 |
小出 弘章 | 浜松市 土木部 道路企画課長 |
外谷 新 | 浜松市 北土木整備事務所 北土木管理部ループ長 |
藤山 義修 | 一般社団法人 静岡県測量設計業協会 会長 |
中村 嘉宏 | 一般社団法人 浜松建設業協会 会長 |
岩部 健治 | 不⼆総合コンサルタント株式会社 営業担当取締役 |
市川 富崇 | 株式会社フジヤマ 空間計測室 課⻑ |
金子 盛康 | 須山建設株式会社 営業グループ |
⽟⽊ 利幸 | 株式会社中村組 顧問 |
瀧本 昌司 | 中村建設株式会社 営業課⻑ |
坂部 剛 | 株式会社林⼯組 ⼟⽊⼯事部⻑ |
※学内研究員および本学以外の参加者の、所属機関・肩書きは就任時(2020年10月)のもの