類似投稿
次世代研究者のためのプロジェクト研究所育成プログラム「若手交流会」にて木谷所長が特別講演をしました
By友哉木谷
次世代研究者のためのプロジェクト研究所育成プログラム「若手交流会~異分野交流促し、総合大学としての特徴を生かした学内研究者ネットワークを構築しよう~」が開催されました. 既に設立されたプロジェクト研究所を代表して,木谷…
産官学連携・天竜地区防災モニタリングに関する意見交換会をオンラインで開催しました
By友哉木谷
産官学連携・天竜地区防災モニタリングに関する意見交換会 目的 秋葉ダムから大輪橋付近に至る地すべり多発地帯を産学官が連携してモニタリングし、危機管理体制も連携することとし、そのための技術としてこの区間を俯瞰的、網羅的、…
浜松防潮堤みらい懇話会の委員に望月所員が選定されました
By友哉木谷
静岡県交通基盤部河川海岸整備課が事務局を務める「浜松防潮堤みらい懇話会」委員に土木情報学研究所所員の望月美希(情報学部情報社会学科・助教)が選定され,懇話会に参加しました. (所長の木谷友哉(情報学部情報科学科・准教授…
「スマートシティ・まちづくりDX 交流会~社会課題に『土木 ×情報学』で迫る~」を開催しました
By友哉木谷
スマートシティ/まちづくりDX 交流会開催について(開催通知) (令和5年8月7日 発出) 時下、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 日頃、研究所の運営にご理解、ご協力をいただき、改めてお礼申し上げます。 さて…
空間情報コミュニティぎふ で木谷所長が招待講演をしました
By友哉木谷
「空間情報コミュニティぎふ」令和6年度通常総会・講演会に,木谷所長が招待されて講演を行ってきました. 日時:令和6年8月5日(月) 15時~(受付開始14時30分) 場所:岐阜市文化センター 3F第1会議室(https…
日本測量協会中部支部幹事に木谷所長が就任しました
By友哉木谷
2021年度より日本測量協会中部支部の幹事に,静岡県学識者代表として所長の木谷友哉が就任しました. 日本測量協会中部支部